神技館とは
神技館とは
“技”の練磨を通し、“心”を磨きます。
空手を通して
礼節、勇気、忍耐力、利他、協調性、思いやりなどの
社会的能力や道徳性を養います。
「空手ははじめて」「怖い」「痛そう」と不安な方もいらっしゃるかもしれませんが、ご安心ください。
神技館では、経験豊富な先生や上級者が指導いたします。
達人や師範とよばれる人も最初は誰でも初心者でした。決して無理はさせません。
しっかりと一人ひとりに合ったお稽古を行いますので、どなたでも安心して受講ください。
体験入門も受付中です。ぜひご検討ください。
神技館では「基本・移動・型」といった古来より伝わる稽古体系を中心に、琉球古武術(棒術・ヌンチャク・トンファ)も学びます。
動きを覚えるだけでなく、大会などの実戦で使えるように 練習します。
“周りの人たちへの、感謝の気持ち忘れるべからず”
己で感じる「痛み」を知ることで、心身ともに鍛えるだけでなく、他人を思いやる気持ちを育てます。
神技館では、1~2人の道場生に対し、1人の道場生が付いて指導をサポートする時間を設けています。
指導を行う上級の道場生は観察眼と責任感を育み、指導を受ける道場生は効率的なスキルアップが可能となります。
双方のコミュニケーションの一環となることはもちろ ん、成長を感じられる楽しさを味わうことができる育成システムです。
体験入門・お稽古のお申込みは
LINE/お電話/メールフォームから受付けております。
お気軽にご連絡ください。
また当道場は親子揃っての受講も大歓迎です。
親と子、ともに楽しみながら
成長できる環境が備わっております。
まずは体験入門へお越しください。